コンセント

コンセントの増設、修理等も行っております。

タコ足配線ばかり多用していないですか?過度に使用していると熱くなったり、火花が出たり、電化製品がショートするなど、危険な火災トラブル等の原因になります。
「高い位置にコンセントが必要になった」「特殊な形状のコンセントを使いたい」「壊れたコンセントを直してほしい」など、お気軽にご相談ください。

ブレーカー

ご家族の人数の増加や使用する家電の増加等によって容量が足りなくなり、ブレーカーが頻繁に落ちるようになってしまう場合があります。

ブレーカーが落ちてしまう原因は多岐にわたる為、専門の知識と技術を持った弊社がブレーカーが落ちてしまう原因を明らかにし、適切なご提案を行ないます。

ブレーカーのことでお困りの際はお任せください!

照明設備

照明設備の新設や交換ならお任せください。

シーリングライトからインテリア照明、省エネ・長寿命でおなじみの、LED照明までなんでも対応できます。

用途や設置場所に合わせて、豊富な機種やデザインからお選びいただけます。

場所によっては取付が出来ない場合もございますので、現場にて当社が最適な工事をご提案致します。

エアコン

取り付けの手順を守り、正しく取り付けをすることができれば、DIYで取り付けることが可能です。

しかし、エアコンの取り付け工事は素人の方にはおすすめできません。
エアコンの取り付け工事には難しい作業が多い上に、失敗するとエアコンの故障や事故を引き起こす危険があるからです。
さらに、取り付け作業を途中でやめてしまうと、エアコンが壊れてしまいます。また、エアコンの取り付けに付随する工程には、資格が必要な工事も多く含まれています。

キッチン

キッチンのコンセントの数が少なすぎたり、設置箇所を間違ってしまうと、調理時に不便なことが増えてきてしまいます。たこ足配線を使用し、複数のキッチン家電をコンセントに差して、電源タップが耐えられる電力(1500W)を超えてしまうと発火する可能性があります。キッチン家電には消費電力の高いものも多いため、たこ足配線をする際には最善の注意を払いましょう。雪田電気ではキッチンのコンセントや電気照明の交換なども承ります。

蛇口・シンク

キッチンをガスコンロからIHに変えるなど、水回りのリフォームで電気を使う設備を新たに導入する場合があります。もともと電気を使わなかった場所で新たに電気を使うとなれば、設備工事に加えて電気工事をしなければなりません。水回りリフォームの料金には電気工事が含まれていないことも多くあります。雪田電気では、水廻りリフォームの際の電気工事も承ります。

トイレ・洗面

近年では当たり前のようにウォシュレット付や温水洗浄暖房便座など設置されています。

ウォシュレット付や温水洗浄暖房便座に取替えるコンセント増設は必要不可欠です!!トイレは水気がある場所なので、コンセントにはアース設置が必要です。

雪田電気では、技術力と経験のある当社有資格者達のスタッフが高品質かつ最上級の対応をさせていただきます

浴室

弊社では照明器具のLED化工事を承ります。浴室の電気照明を交換する場合も、簡単な作業ですが電気工事士免状が必要です。

電気のコードが水に触れると感電を起こす可能性もあります。アース線もしっかり取り付け器具とタイルの隙間に水が入らないように設置しなくてはいけません。

床用コンセントや配線工事も行います。コンセントは多いほうが便利です。また電気機器を使う床のすぐそばにあれば、配線を壁のコンセントまで長く伸ばさなくてもよいので、見た目もすっきりし配線に引っかかる心配もありません。テーブルで食事の際にホットプレートを使いたいときやパソコンなどの作業をしたいときなどには、テーブルの下にコンセントがあると大変便利です。ご家庭によってはテーブルを壁から離れた場所に置いていることも多いですが、テーブルの下にコンセントがあれば、壁のコンセントまで配線を伸ばす必要がなくなります。